当たりは7回、出玉は・・・

中森明菜2」で投資10.2K、ちび菜群(いずれも混合群)は3回出たがいずれもスカ。その内のひとつはTATOOモードでのリーチ後で、誌面上でのリーチ信頼度は60%ということだったがハズレ。そしてもうひとつはこれまた信頼度60%以上のミ・アモーレ後半へと発展したがこれもハズレ。確定音来なきゃダメなのか?激アツを散々ハズし来るのは小当たりばかり。一度7図柄テンパイで真ん中に歌姫図柄が来て少し期待したが全然関係なし、都合4回引いて離脱。

今更感はあるが「REIDEEN自警隊ver」を打つ。これがヘソ自体はたいしたことなかったが、ステージからスポスポと決まる優秀台。2Kで46回転と等価店にしてはかなり良い。投資3Kでキャラが拡大してリーチとなりVSウルティマリーチへ。知識がなかったので冊子で調べると期待度☆4つ、が今の引き弱な自分では当たるわけなくハズレ。そしてこれまた来るのは異星空間と称する小当たりモードばかりで都合3回。投資8K、明菜2と合わせて合計20K投資したところで携帯に帰れメールが発生、まだ時間は20時を少し過ぎたところで、よく回る台を手放したくなかったが無念の撤退。このどん底の状態が一体いつまで続くやら・・・。



【本日の収支】   −20,000円なり

怖いミドルスペック

8月の最後から9月の中旬まで連敗街道まっしぐら。特に目立つ負けが約350分の1タイプの機種、「エヴァ6」・「水戸黄門2」・「沖海2」の面々。個人的に約399分の1のMAXタイプより当たり辛く、当たっても単発ばかりで連チャンしないイメージが定着している。「水戸黄門2」は投資60Kで単発1回、「沖海2」は投資50Kでこちらも単発1回。そして最悪なのが「エヴァ6」、9月に結構打ち投資80Kでノーヒットと当たる気配なし。相性の良い「牙狼」や確率甘めの「氷川きよし」、新台の「中森明菜」などで少し取り返したがここまで100K程のマイナス収支。挽回は辛いな。

ダメだこりゃあ

「スーパーマン」でスロットチャンス→ラブロマンス。「牙狼」で擬似3OP→魔界竜。「武神烈伝」で擬似2からVFX→大見得。「エヴァ6」でSSU5→VS第8使徒。どのリーチも全回転など当確以外では最強リーチの数々。一日、しかも4時間でこれだけ見れるのはとても稀。そして全てハズすのもまた稀か・・。どれだけ運がないのやら。


【本日の収支】   −50,000円なり

当たりハズレがはっきりしている台

午後8時ごろ職場近くの等価店へ到着。最近MAXばかり打っている気がするので、ミドルか甘デジの2択だが甘デジは最近さっぱりなのでミドルへ。

氷川きよし」を選択。さすがにこの時間だし、導入してだいぶ経ってるから選び放題。安易だがカド台をゲット。
投資0.5Kでいきなり擬似連開始、これが4連しカーテンは白。群はなかったものの赤煽りからスターウィングが出て「箱根八里の〜」のスーパーチャンス+字幕赤。この機種は少しでもチャンスダウン要素があると当たらないが、今のところ予告は問題なし。だがハズレ・・と思ったら再びスターウィング出現で復活当たり、素直に当たれ。この当たりは単発だったが投資500円で当たり持ち玉になったのでまあOK。
この時短中、擬似3連が出るわ出るわ、都合4回。ただどれも予告がいまいちで期待薄のキャラ系ハズレばかり。このキャラ系は確変中は鬼のように信頼度(単発の)が跳ね上がるくせに、通常時はまるで期待できない。しかもハズレは決定的なのに予告が微妙にいいせいで長いリーチへ発展するのは萎える。このリーチはハズレ後2確とかもないし。
結局出玉がそっくりノマれ追加投資2K目、クリスマスモードへ移行するも2ランプは点灯せず小当たり。「2」でリーチをかけろ・きよし群を出せ等あまり好きではないクリスマスモードのミッションを眺めながら打ち込んでいると、ステップアップで「期待して」と出て「2」がテンパイしミッション達成。正直こういうので当たるとは思わなかったので少しケツ浮き。予告は白系・てんとう虫・スターウィングがなく、リーチの実写「大井追っかけ〜」中のチャンスアップも何ひとつなくミッション達成していなければ当たる要素が見当たらないが達成しているので安心。ただ図柄は「2」のまま昇格なし。ラウンド中の昇格演出もなく時短突入・・と思ったらスターウィングが上がって嬉しいED昇格で確変へ。
この確変は白系出現ときよしボーナスで確変が続いたが、3連目は確変要素がひとつもない「大井追っかけ〜」のキャラ系で「4」が揃う。この当たった時のキャラのドヤ顔がたまらなく憎らしい、通常時は役立たずのくせにこういう時ばかり当てやがって。そして昇格もなく時短へ。
時短中、保留先読みの「氷」が赤文字で擬似4から赤カーテン、チャンスボイス、ファン群、緑煽りスターウィングで「ズンドコ」という流れがあったが「ズンドコ」の時点で信頼度大幅ダウン、スーパーチャンスだったが字幕白じゃどうにもならずハズレ。ほんと「ズンドコ」は(確変中以外)当たらん。
結局時短で当たることなく、この時点で午後10時を回っていたのでヤメ。連チャンはたいして伸びなかったが、投資が少なかったのでこれで十分。


【本日の収支】   +20,000円なり

速すぎるST

水戸黄門2」や「牙狼」ライトタイプなどなど、いくつか新台が入ってきた。京楽(とニューギン台)は相性が悪いから「水戸黄門2」はちょっと打つのに勇気がいるな。「牙狼」ライトVerも当たりやすいのは良いとしても、出玉が400発ちょっとってのはいかがなもんか。MAXの「牙狼」をやり慣れてる人間はあの出玉感が爽快なんだが・・。

ということで今日も「スーパーマン」、なんか最近こればかり打っているような気がする。
投資2K目で保留にVSが出現、まあガセだろうと思っているとバトルチャンスへ発展しビザロを撃破でSシャッター。発展先は激サムのフライングリーチでハズレ、この実写はレギュレイス並に期待できん。
投資6K目、背景変化で雷雲モードへ移行、しかもよく見れば激アツの赤雷雲モード。ここからスーパーマンが上へ飛んでいく擬似が2回続いて、3回目は下へ行きムービーチャンスというものに発展。しかし発展先はコールドブレスリーチと微妙なところ、赤雷雲だったので当たって欲しいがやはりというかハズレ。
赤雷雲後、何も起こらず回りも悪くなってきたので合計13K投資でヤメ。

竹内力のムラマサ」で5K、「ギンパラ2」に4Kを使って「ガッチャマン」の356.2分の1Verへ移動。
3K目にガッチャマンチャンスから期待度☆3のゲソラリーチというのに発展。リーチ中のボタンプッシュでカットインがキリン柄、これはあるかも?と期待するとこれが当たってくれた。潜伏じゃなく出玉ありなのは嬉しいところ。
この機種のSTは60回、43.67分の1をそれ以内に当てなくてはいけないから辛い。ただ電チュー入賞では12Rのみの当たりで1,400個以上の出玉を獲得できるから、一撃の破壊力はある。こういう時は「慶次」でよくやった大当たり後、保留玉で2通大当たりといった大当たりなのに全く役に立たない速い引き、というのが起こって欲しいものだが。
意気込んだこのSTは1回当たりを引いて終了。60回なんてあっという間だ、2回目の挑戦では1度もリーチがかからず走り抜けた。ST中の演出は「スーパーマン」と比べると微妙かな、自分は原作を知らないから敵とかもよく分からなかった。まあガッチャマンに愛着がある人なら楽しめるかもしれないが。


【本日の収支】  −13,500円なり

お盆最終日

お盆休みも今日まで、ということで今日も朝からパチ。

昨日のような朝一ランプはさすがに今日はなく、通常状態の「スーパーマン」を打つ。
投資2K目でいきなり擬似3からてんとう虫出現。これがフライングリーチへと発展したがハズレ。まあ群も白系もなく何よりSシャッターが閉まらず最弱のフライングじゃ当たるわけがないか。
投資3K目、雷雲モードへ移行。赤雷雲でないと期待薄だが展開によっては期待できる。が、擬似2でリーチじゃ話にならん。機関車リーチで発展もなくハズレ。やはりただの雷雲モードでは過度な期待は禁物か。
投資4K目、ビッグワンチャンス発生。いわゆる大一連打だが先読み等もなかったので期待せずペシペシ押していると何故かSシャッターが閉じた。しかし行き先はまたもフライング、下のミニキャラの主人公がスーパーマンに変身したのでチャンスはチャンスだったがハズレ。
今日は立て続きにチャンスが到来、投資7K目擬似連4からSシャッター→コールドブレスリーチ。しかしこれも群や白系がなく何か物足りない。そして予想通りハズレ。さすがはMAXタイプ、少し強めの予告じゃダメなのか。
投資12K目、町ステージで中央に犬を抱えた見慣れないミニキャラが出現。そして「Help」文字が画面あちこちで発生しどことなくアツそうな展開。これにストーリー擬似連が4回続きSシャッター閉じて最高期待度のラブロマンスリーチへ。群などは絡まなかったがこれは当たるだろうと思ってみていたが、無情にもハズレ。これがハズレて一体何で当たるんだ!とここで完全に心が折れてヤメ。

ゴーダンナー」へと移動。
投資2.5K目で変動開始にリーチ確定?の効果音がして擬似連発生。訪問者予告で赤扉から金髪ロングの娘が出現し愛の証がどうのこうの(後に調べてみるとこの台詞は激アツとのこと)。擬似3から役モノ合体してゴーダンナーVSブレイドガイナーという期待度の高いリーチへ発展。さっきの「スーパーマン」のハズレがまだ尾を引いていたので、「またハズれるかも」とネガティブになっていたが期待に反して当たってくれた。これは7R分の出玉。
この機種のバトルモードは83%の継続率とのことだが、13%は2確なので実際の出玉ありは70%。ただ電チュー入賞の当たりは全て15Rの出玉なのでこちらに偏ってくれれば、と期待。
いきなり危険度大のブレイドガイナー、攻撃をくらい倒れた瞬間に復活演出発生で命拾い。その次は7テンパイで危険度小の地底獣、通常バトルタイプで7テンパイは勝利濃厚だがこの機種もそうだったようで勝利。ここからサクサク大当たりが続き出てくる敵も地底獣が多く、たまに擬態獣が出てくるが危なげなく倒したりで、結局15R×12、2R×2の14連。

「スーパーマン」で失敗してどうなることかと思ったが、「ゴーダンナー」で予想外の連チャン。お盆期間はやはりというかパッとしなかったが、最後に良い勝ち方が出来た。


【本日の収支】   +46,000円なり

朝一ランプ

お盆休みもあと僅か、今日は朝からパチ。

店内を回っていると「スーパーマン」に1台だけ変な所にランプが点灯している台を発見。早速席に座って携帯でセグをチェックすると、朝一潜確と判明。美味しいがST機なので、前日に何回回っているかは分からない。運良く当たりが引けるか・・。
その考えは杞憂に終わった。打ち始めて3回転目、擬似3回→Sシャッター閉じ→機関車ハズレ→コールドブレスで当たり、これが11R。投資額も少なく、ヘソ入賞では確率の薄い出玉あり大当たりも引け最高のスタート。
さて「スーパーマン」の最大の魅力のST。このST中の演出は個人的にかなり気に入っている。スピード感とSシャッターが閉まった瞬間が何ともいえない。店が甘くしてくれればもっと打ちたいのだが・・。
3連までは30回転以内に当たるなど順調。しかし次は60回転過ぎても何も起きず、諦めムードだったが保留に嬉しいパトランプ出現。普通のリーチはハラハラするがこれなら安心で4連。勢いに乗って5連目に・・と行きたかったが、赤シャッターやてんとう虫をはずすなど当たりが引けずST抜け。仕方がないといえばその通りだが、てんとう虫でハズレとはねぇ。まあ投資0.5Kで当たりを引けたから贅沢は言えないか。

時間はまだ10時半、この時間では交換所もまだ空いてないから甘デジでも打つことにする。しかしこの考えが大失敗。「キン肉マンJr」で13K投資、擬似2からリーチハズレ後に赤肉多からキン肉マンステージという流れで潜伏を確信。その後130回転回しても当たらずズルズル行ってしまった。少しでも勝ち分を残したいのでここでヤメ。やはり甘デジとはいえセグチェックは必須ということだな。


【本日の収支】  +3,500円なり