「業火炎破」は本当にアツいのか?

冷たい雨の中、今日もパチンコ実戦。3.5円店にて。

甘デジを打って出玉を・・、しかしこの作戦今年は全くダメ。10Kを甘デジで持っていかれることもしばしばなので、5Kでヤメ。

久しぶりに「天国の階段」を打つ、が2Kで10回転とふざけた回転数のため移動。その後「ヤッターマン」1Kで2回転、「ナデシコ」5回転、「めぞん一刻」5回転、ダメだこりゃ。ミドルはダメダメなのでMAXへ。

こちらも久々、「花の慶次〜斬」を打つ。1Kで22回転、2Kで21回転と回る。回りに任せて10Kまで投資したが相変わらずの相性なのか、ノーマルリーチや風流ばかり、8Kでようやく伊達が出るという始末でつまらなくなりヤメ。

ここまで合計20K投資で当りなし。最後の砦「牙狼」へ。
5K目、保留3から鋼牙擬似で3連からライター再点火赤でエンブレム、魔戒樹へ。大して強い予告ではなかったのでバイーンと弾かれるかな、と思っていたが珍しく貫く。しかしキババトルは大魔獣陣で単。
一箱は様子見ようと持ち玉遊戯に入り、バラゴモード抜け直後に保留2から暗転。少し長いと思ったら「次回獄竜」と来た。擬似連なしだったが、魔天使+赤稲妻と続いて外すと凹むレベルへ進化し見事撃破。キババトル、キバの攻撃は業火炎破。普通アツいと思うところだが、自分はこの技で魔戒チャンス突入時と魔戒チャンス中を含め6連敗中。とはいえ一般的には期待できるので今度こそ!と願っていたが牙狼立ち上がれず、ザルバ来ず・・。とりあえず2箱あり、時間もそこそこなのでヤメ。一回でも魔戒チャンスに入れればなあ。


【本日の収支】  −9,000円なり